今月分が公開されました。
現代のCSIRTが提供するサービスをまとめた一覧「FIRST CSIRT Framework Version 1.1」
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1099603.html
2018年01月05日
2017年12月01日
「海の向こうの“セキュリティ”」第135回公開
今月分が公開されました。
脆弱性情報データベース比較、米NVD vs 中CNNVD/英国における電子メール誤送信の実態調査
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1094431.html
脆弱性情報データベース比較、米NVD vs 中CNNVD/英国における電子メール誤送信の実態調査
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1094431.html
2017年11月09日
「海の向こうの“セキュリティ”」第134回公開
今月分が公開されました。
パスワード管理に対するIT部門と従業員のギャップ/セキュリティチームに求められる非技術的スキル
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1090073.html
パスワード管理に対するIT部門と従業員のギャップ/セキュリティチームに求められる非技術的スキル
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1090073.html
2017年10月05日
「海の向こうの“セキュリティ”」第133回公開
今月分が公開されました。
前回で丸11年、今回で12年目に入りました。
中規模企業におけるランサムウェアおよびIoTセキュリティに関する実態調査 ほか
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1084509.html
前回で丸11年、今回で12年目に入りました。
中規模企業におけるランサムウェアおよびIoTセキュリティに関する実態調査 ほか
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1084509.html
2017年09月07日
「海の向こうの“セキュリティ”」第132回公開
今月分が公開されました。
ランサムウェア最大の脅威は身代金ではない……中小企業の被害調査結果 ほか
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1079521.html
ランサムウェア最大の脅威は身代金ではない……中小企業の被害調査結果 ほか
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1079521.html
2017年08月04日
「海の向こうの“セキュリティ”」第131回公開
今月分が公開されました。
脆弱なまま運用されている「memcached」、Ciscoが調べてサーバー管理者にメールしてみた ほか
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1074228.html
脆弱なまま運用されている「memcached」、Ciscoが調べてサーバー管理者にメールしてみた ほか
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1074228.html
2017年07月05日
「海の向こうの“セキュリティ”」第130回公開
今月分が公開されました。
企業の“Flash離れ”の一方で、古いバージョンのままのデバイスが半数超! ほか
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1068807.html
企業の“Flash離れ”の一方で、古いバージョンのままのデバイスが半数超! ほか
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1068807.html
2017年06月10日
Interop Tokyo 2017 講演資料
昨日 6/9(金) 午前に Interop Tokyo 2017(@幕張メッセ)で行なった講演には予想以上に多くの方がお越しくださり、大変ありがたく思っております。その際にスクリーンに投影した資料を PDF にしたものを公開します。
「うまくいくCSIRTとは ~成功事例から見る、今必要な組織的対策~」(PDF:984,021 byte)
「うまくいくCSIRTとは ~成功事例から見る、今必要な組織的対策~」(PDF:984,021 byte)
2017年06月01日
「海の向こうの“セキュリティ”」第129回公開
今月分が公開されました。
認証試行の3分の1はわずか25個のパスワード/セキュリティ専門家の実態に関する「残念」な調査結果
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1062756.html
認証試行の3分の1はわずか25個のパスワード/セキュリティ専門家の実態に関する「残念」な調査結果
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1062756.html
2017年05月01日
「海の向こうの“セキュリティ”」第128回公開
今月分が公開されました。
セキュリティ担当者にかかるプレッシャーは「パーソナル」なものに
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1057661.html
セキュリティ担当者にかかるプレッシャーは「パーソナル」なものに
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1057661.html
2017年04月04日
「海の向こうの“セキュリティ”」第127回公開
今月分が公開されました。
インシデント発生の認知スピードは大幅改善も、まだまだ不十分 ほか
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1052894.html
インシデント発生の認知スピードは大幅改善も、まだまだ不十分 ほか
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1052894.html
2017年03月07日
「海の向こうの“セキュリティ”」第126回公開
今月分が公開されました。
ソフトウェアの更新は定期的な方が効果的 ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1047956.html
ソフトウェアの更新は定期的な方が効果的 ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1047956.html
2017年02月07日
「海の向こうの“セキュリティ”」第125回公開
今月分が公開されました。
2016年に最も多くの脆弱性が報告された製品はAndroid、ベンダー別ではAdobe ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1042794.html
2016年に最も多くの脆弱性が報告された製品はAndroid、ベンダー別ではAdobe ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1042794.html
2017年01月06日
「海の向こうの“セキュリティ”」第124回公開
今月分が公開されました。
今年も宜しくお願い致します。
日本で空前のCSIRTブーム/IoT機器ベンダーは「緊張感」を〜2016年のセキュリティを振り返る ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1037746.html
今年も宜しくお願い致します。
日本で空前のCSIRTブーム/IoT機器ベンダーは「緊張感」を〜2016年のセキュリティを振り返る ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1037746.html
2016年12月06日
「海の向こうの“セキュリティ”」第123回公開
今月分が公開されました。
パスワード類推攻撃の危険性は過小評価されている ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1033489.html
パスワード類推攻撃の危険性は過小評価されている ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1033489.html
2016年11月08日
「海の向こうの“セキュリティ”」第122回公開
今月分が公開されました。
人は危険と知っていてなぜパスワードを適切に設定しないのか?/ユーザーの「セキュリティ疲れ」をNISTが研究
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1028590.html
人は危険と知っていてなぜパスワードを適切に設定しないのか?/ユーザーの「セキュリティ疲れ」をNISTが研究
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1028590.html
2016年10月05日
「海の向こうの“セキュリティ”」第121回公開
今月分が公開されました。連載11年目に突入です。
攻撃の「悪化」傾向は変わらず〜Akamaiの第2四半期レポート
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1022798.html
攻撃の「悪化」傾向は変わらず〜Akamaiの第2四半期レポート
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1022798.html
2016年09月06日
「海の向こうの“セキュリティ”」第120回公開
今月分が公開されました。
今回で連載120回、つまり丸10年になります。ここまで続けて来られたのはお読みいただいている皆様のおかげです。これからも引き続き宜しくお願い致します。
シャドーITとクラウドの危うい関係
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1018406.html
今回で連載120回、つまり丸10年になります。ここまで続けて来られたのはお読みいただいている皆様のおかげです。これからも引き続き宜しくお願い致します。
シャドーITとクラウドの危うい関係
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1018406.html
2016年08月02日
「海の向こうの“セキュリティ”」第119回公開
今月分が公開されました。
産業用制御システムのセキュリティが残念な状況であることの一端を示す調査報告書〜Kaspersky Lab
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1013165.html
産業用制御システムのセキュリティが残念な状況であることの一端を示す調査報告書〜Kaspersky Lab
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1013165.html
2016年07月05日
「海の向こうの“セキュリティ”」第118回公開
今月分が公開されました。
退職者アカウントが確実に削除されていないとの英国調査結果 ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1008598.html
退職者アカウントが確実に削除されていないとの英国調査結果 ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1008598.html