2016年07月05日

「海の向こうの“セキュリティ”」第118回公開

今月分が公開されました。

退職者アカウントが確実に削除されていないとの英国調査結果 ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1008598.html
posted by yamaga at 07:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月07日

「海の向こうの“セキュリティ”」第117回公開

今月分が公開されました。

マイクロソフト2015年下半期セキュリティ報告書/カスペルスキー2016年第1四半期脅威報告書
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/1003805.html
posted by yamaga at 07:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月03日

「海の向こうの“セキュリティ”」第116回公開

今月分が公開されました。

USBメモリばらまき実験/セキュリティベンダーの年次報告書
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20160503_755865.html
posted by yamaga at 06:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月05日

「海の向こうの“セキュリティ”」第115回公開

今月分が公開されました。

攻撃側も人材不足/大企業の社員のセキュリティ意識 ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20160405_751475.html
posted by yamaga at 07:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月07日

INTERNET Watch 特別企画「山賀正人が見た、ヤマハのネットワーク機器とセキュリティのかかわり」

こんな記事も書いてみました。

山賀正人が見た、ヤマハのネットワーク機器とセキュリティのかかわり
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20160307_744974.html
posted by yamaga at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月01日

「海の向こうの“セキュリティ”」第114回公開

今月分が公開されました。

攻撃者の「実態」に関する調査/セキュリティ担当者にかかるプレッシャー
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20160301_746013.html
posted by yamaga at 06:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月02日

「海の向こうの“セキュリティ”」第113回公開

今月分が公開されました。

韓国で休眠ウェブサイト整理キャンペーン/旧バージョンIEを国でサポート ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20160202_741740.html
posted by yamaga at 07:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月04日

「海の向こうの“セキュリティ”」第112回公開

今月分が公開されました。

リフレクション攻撃が増加し、DDoS攻撃は小型化/2015年のセキュリティを振り返る
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20160104_737474.html
posted by yamaga at 06:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月01日

「海の向こうの“セキュリティ”」第111回公開

今月分が公開されました。

ロシア語を話すサイバー犯罪グループ、その構成メンバーの職種と役割 ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20151201_732928.html
posted by yamaga at 06:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月06日

「海の向こうの“セキュリティ”」第110回公開

今月分が公開されました。

2つ目の脆弱性情報ネタは、原稿を提出した後にいろいろ動きがあったので、かなり陳腐化しちゃってますけど^^;

セキュリティ対策に自信があるITセキュリティ担当者・役員が少なくないとの調査結果 ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20151106_729209.html
posted by yamaga at 07:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月06日

「海の向こうの“セキュリティ”」第109回公開

今月分が公開されました。

今回で連載開始から10年目に入りました。丸10年まであと1年、これまでと同様のペースとノリで頑張ります。引き続きご愛顧のほど、宜しくお願い致します。

英国の諜報機関がパスワードのガイドライン/最も怪しいトップレベルドメイン ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20151006_724183.html
posted by yamaga at 07:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月24日

EnterpriseZine「CSIRTを理解して適切に実装する!組織内CSIRT入門」

8月28日に公開された前編に続く後編です。

「運用を継続できる」ことを意識して構築しよう!CSIRTを適切に実装する方法【後編】
http://enterprisezine.jp/iti/detail/7176
posted by yamaga at 07:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月01日

「海の向こうの“セキュリティ”」第108回公開

今月分が公開されました。

2015年、Flash Playerにいかに多くの脆弱性が公表されているか――Ciscoの上半期報告書
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20150901_718839.html
posted by yamaga at 06:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月28日

EnterpriseZine「CSIRTを理解して適切に実装する!組織内CSIRT入門」

CSIRTに関する記事を書いてみました。
今回は前編です。後編は9月中旬頃公開予定です。

CSIRTとはそもそも何か?よくある誤解とCSIRTの本質を理解しよう【前編】
http://enterprisezine.jp/iti/detail/7138
posted by yamaga at 07:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月04日

「海の向こうの“セキュリティ”」第107回公開

今月分が公開されました。今回はいつもと少しだけ趣を変えて「インシデント対応」という視点で書いています。

Trustwaveの報告書をインシデント対応の視点から読む ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20150804_714815.html
posted by yamaga at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月03日

「海の向こうの“セキュリティ”」第106回公開

今月分が公開されました。

サイバー犯罪の投資対効果と業務パスワードの傾向
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20150703_710001.html
posted by yamaga at 07:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月02日

「海の向こうの“セキュリティ”」第105回公開

今月分が公開されました。

「秘密の質問」に嘘の答えを設定する理由/Akamai、DDoS攻撃等に関する2015年第1四半期レポート
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20150602_704889.html
posted by yamaga at 07:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月06日

「海の向こうの“セキュリティ”」第104回公開

今月分が公開されました。

POSシステム狙うRAMスクレイパーが増加、Verizonがデータ漏洩/侵害の年次報告書
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20150506_700636.html
posted by yamaga at 07:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月03日

「海の向こうの“セキュリティ”」第103回公開

今月分が公開されました。

欧米企業のセキュリティ対策の実態/「Pwn2Own 2015」でアジア勢が活躍
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20150403_696027.html
posted by yamaga at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月03日

「海の向こうの“セキュリティ”」第102回公開

今月分が公開されました。

SSL警告メッセージのあるべき形に関する研究論文、無視され具合を計測比較 ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20150303_690826.html
posted by yamaga at 08:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする